選択肢 |
回答数 |
|
【1月発売】 No.13 レクサス RC F |
5 |
 |
【1月発売】 No.34 ALSOK 現金輸送車 |
0 |
 |
【2月発売】 No.103 トヨタ ランドクルーザー |
2 |
 |
【2月発売】 No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ |
6 |
 |
【3月発売】 No.77 日野プロフィア 日本通運トラック |
1 |
 |
【3月発売】 No.106 トミーカイラ ZZ |
1 |
 |
【4月発売】 No.52 ダイハツ コペン |
2 |
 |
【4月発売】 No.55 いすゞ ギガ フライドポテトカー |
0 |
 |
【5月発売】 No.66 Honda フィット |
2 |
 |
【5月発売】 No.87 ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4 ドバイ警察仕様 |
0 |
 |
【6月発売】 No.78 スバル レヴォーグ |
0 |
 |
【6月発売】 No.83 ヤンマー トラクター YT5113 |
3 |
 |
【7月発売】 No.38 トヨタ車体 コムス |
0 |
 |
【7月発売】 No.112 スバル WRX STI Type S |
9 |
 |
【8月発売】 No.32 国土交通省 照明車 |
3 |
 |
【8月発売】 No.80 Jeep® ラングラー |
0 |
 |
【9月発売】 No.58 ダイハツ ウェイク |
3 |
 |
【9月発売】 No.82 マツダ CX-5 パトロールカー |
2 |
 |
【10月発売】 No.8 スズキ アルト |
4 |
 |
【10月発売】 No.28 ヤンマー コンバイン YH590 |
0 |
 |
【11月発売】 No.12 トヨタ アルファード |
2 |
 |
【11月発売】 No.31 トヨタ FJクルーザー パトロールカー |
0 |
 |
【12月発売】 No.72 日野セレガ ジェイアールバス東北 こまちカラー |
0 |
 |
【12月発売】 No.84 トヨタ ヴェルファイア |
1 |
 |
回答日時 |
記入欄 内容 |
2015/11/15 |
先ずは管理人、作りこみの良さからNo.103ランクルに1票です。No.13レクサス、No.80ラングラーと悩みました・・・いざ1車種に絞るの悩みますね(笑 |
2015/11/15 |
久しぶりのトミカらしいトミカだったので |
2015/11/16 |
カスタムに適している造形の良さ |
2015/11/16 |
日本を代表する人気がある車 |
2015/11/18 |
トミカとしての出来が良い事と、やはりかっこいいことです。 |
2015/11/21 |
見た目、ワイドホイールのバランス、特に初回限定色の黒が気に入り投票しました。 |
2015/11/21 |
トラックであること、ライトがプラパーツでよく似て再現できていること。 |
2015/11/22 |
彩色も綺麗で、スケールもあり、満足できるトミカだった |
2015/11/25 |
ギミックが細かいから |
2015/11/25 |
これこそ初回だとおもったから(造形の違いなど |
2015/11/30 |
かわいい |
2015/12/04 |
CX-5パトはかっこいいと同時に広島県警と、リアリティと再現っぷりの車に手の込んだトミカでした。 ですがパトカーはクラウンですね〜。 |
2015/12/15 |
アルトに一票。まず、大きさ。56/1と大きめだが、アルトはもともと小さいからちょうどいいくらいになる。それと、ミディアムグレー2トーンのバックドアもいい。メガネガーニッシュや、ライトがクリアパーツになっているところもいい。 |
2015/12/15 |
家の車 |
2015/12/15 |
復活したトミーカイラがかっこよくて、「あぁ、トミカでも出ればいいのに…」と、思っていたら商品化されてとても嬉しかったです。 あとディテールも良かった! |
2015/12/16 |
No.13 「レクサス RC F」 いつかはレクサス、憧れの車種だからです。イメージカラーのオレンジを選択したところも素晴らしいです! |
2015/12/21 |
最近注目していた車種なのと、好きな車種だからで〜す。 |
2015/12/22 |
値上げした分きっちりと作りこまれるようになりました。 今年のトミカはほんっと当たり年で、6台選んだうちの1台に絞り込みました。 やはり、忠実に再現されたプロポーションが1番だと思い投票しました。 別なセット品などに、ダイナのダンプがあるので、「日本の農業セット」みたいなものを出してくれたらうれしいです。 |
2015/12/25 |
発売時から捜していたトミカで、10月になってようやく手に入りました。ディテールなどの出来が良く、10か月待っても損はないトミカでした。 |
2015/12/26 |
国土交通省に実車もあり塗装も凝っているが、何よりギミックが良いですね。 |
2015/12/26 |
どでかく使ったほうがいい |
2016/01/06 |
ギミックが細かい |
2016/01/10 |
好きだから |
2016/01/12 |
やはりスパーカーでしょう。 |
2016/01/12 |
先代のSTIの出来がひどかったため。同じ車種なのに雲泥の差だったので嬉しさ込みで投票しました。 |
2016/01/13 |
フロントグリルの完成度が高かった |
2016/01/21 |
なんとなく |
2016/01/30 |
アルトに一票。RJCも受賞して、スズキが好きだから。 |
2016/02/01 |
子供が大型トラックが大好きで、なかなかトラックはないからすごく嬉しかったので。 |
2016/02/02 |
初回特別カラーで初めて、通常カラーと型が 違うかったから |
2016/02/14 |
トミカ博のイベントモデルや東京モーターショーのイベントモデルの際別の色で製品化できそうだと思うから。(例えば赤、青など) |
2016/04/03 |
LEXUS RC Fがかっこいいから |