アンケートフォームの自動作成&集計 結果をCSVダウンロード
ホーム
アンケート一覧
アンケートの作り方
ユーザー登録
K,K sports 柔道衣通信販売倶楽部 お客様サービスアンケート
このたびは、数ある業者の中より手前ども“K,K sports 柔道衣通信販売倶楽部”を御選択頂きまして、誠に有難う御座いました。
つきましては、お客様満足度を向上するため、アンケート調査を実施しております。
大変御手数では御座いますが、是非、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
なお、ご回答頂きましたお客様に対して、K,K sportsウェブサイトで利用できる、 100円引きのクーポン券を発行しています!!
入力していただいた個人情報について、不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう管理責任者を定め、個人情報取り扱い規定を整備し、これらの危険に対する安全対策を積極的に実施します。
問 1.
今回の購入はどちらから、購入されましたか?
広島本社
広島本社 電話
横濱e事業部
横濱e事業部 電話
インターネット
問 2.
どのような商品を、購入されましたか?
柔道衣
帯
ジャージ
柔道関連商品
その他スポーツ用品
カップ・記念品
畳
テーピング、サポーター類
サプリメント
体育授業用品
その他
問 3.
今回の商品は満足されましたか?
非常に満足である
満足である
どちらとも言えない
不満である
非常に不満である
問 4.
3問目にて、何故そう思いましたか?
問 5.
商品を購入するに辺り、今回、何故K,K sportsを御選択頂けたのでしょうか?
問 6.
今後、K,K sportsで採用して欲しい商品は御座いますか?
問 7.
お客様が、常日頃から柔道衣について、何らかの疑問は御座いますか?
問 8.
弊社のホームページについて伺います。該当する項目にチェック願います。
サイトが見やすい
サイトが見にくい
サイトが充実している
サイトが充実していない
更新頻度が多い
更新頻度が少ない
柔道関連商品が多い
柔道関連商品が少ない
サイトを見ていて面白い
サイトを見ていて面白くない
段設定が他店より低い
値段設定が他店より高い
画像が綺麗だ
画像が乱雑だ
利用仕方が解りやすい
利用仕方が解りづらい
人に紹介したい
人に紹介したくない
全体的に満足である
全体的に不満である
問 9.
お客様にとって、柔道衣を購入する基準とは、何ですか?最も当てはまる物にチェックを入れて下さい。
質
値段
着心地
スタイル
知名度
その他
問 10.
9問目にて、何故そう思いましたか?
問 11.
刺繍について、お伺いします、当社の施工の完成度は?
非常に満足である
満足である
どちらとも言えない
不満である
非常に不満である
問 12.
販売価格について、お伺いします、当社の価格の適性度は?
非常に満足である
満足である
どちらとも言えない
不満である
非常に不満である
問 13.
納期について、お伺いします、当社の納期のタイミングは?
非常に迅速である
迅速である
どちらとも言えない
不満である
非常に不満である
問 14.
スタッフ対応について、お伺いします、当社のスタッフの対応は?
非常に満足である
満足である
どちらとも言えない
不満である
非常に不満である
問 15.
普段、当社以外で購入されている方にお伺いします。普段はどちらから購入されていますか?
K,K sportsのみ
よく道場に来る営業の方
直販売店
量販店
ネット販売
ご友人の関係・紹介
先生の関係・紹介
その他
問 16.
15問目にて、よく利用されている理由とは何ですか? 差し支えなければ、販売業者さんを教えて下さい。
問 17.
お客様が一番御贔屓にしているめーかーはどちらですか?
ミズノ
九桜
東洋柔道衣
ミツボシ
タネイ
ZERO
adidas
その他
問 18.
17問目にて、そこのブランドの最大の特徴を教えて下さい。その他の方は、そのブランド名前も御願い致します。
問 19.
IJF、及び全日本公認柔道衣はお持ちですか?
持っている
持っていない
問 20.
19問目にて、持っている方へ〜普段来ている柔道衣と大きな違いはありますか? 持ってない方へ〜将来的に買う予定はありますか?
問 21.
柔道衣の刺繍の色について、お伺い致します。個人ネームを入れるなら何色が良いですか?
白色
黒色
金茶色
金色
銀色
水色
青色
紺色
濃紺色
紫色
桃色
赤色
エンジ色
オレンジ
茶色
黄色
緑色
群青色
こだわりは無い
刺繍はしない
問 22.
帯の刺繍の色について、お伺い致します。個人ネームを入れるなら何色が良いですか?
白色
黒色
金茶色
金色
銀色
水色
青色
紺色
濃紺色
紫色
桃色
赤色
エンジ色
オレンジ
茶色
黄色
緑色
群青色
こだわりは無い
刺繍はしない
問 23.
写真は当社が施工している、縁取り刺繍になります。(女子の帯です。)お客様が施工するなら、文字色は何色が良いですか?24問目に縁の部分も御選択願います。
白色
黒色
金茶色
金色
銀色
水色
青色
紺色
濃紺色
紫色
桃色
赤色
エンジ色
オレンジ
茶色
黄色
緑色
群青色
こだわりは無い
刺繍はしない
問 24.
23問目の続きです。お客様が好きな影色はどれですか?
白色
黒色
金茶色
金色
銀色
水色
青色
紺色
濃紺色
紫色
桃色
赤色
エンジ色
オレンジ
茶色
黄色
緑色
群青色
こだわりは無い
刺繍はしない
問 25.
最後の質問です。お客様にとって、“柔道”とは何ですか?
以上になります。本当に有難う御座いました。
名前
性別
*
男
女
年齢
*
職業
*
-選択-
事務系会社員
企画・調査系会社員
経営・管理職
営業・販売系会社員
技術系(ソフトウェア、ネットワーク)会社員
技術系(電気、電子、機械)会社員
技術系(素材、食品、医療)会社員
技術系(建築、土木)会社員
公務員
医療関連職
教育関連職
金融関連職
クリエイティブ系
自営業
自由業
学生・生徒
パート・アルバイト
専業主婦
無職
その他
メールアドレス
都道府県
*
-選択-
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄