道路遊び及び井戸端会議の被害に関するアンケート


どのくらいの頻度でしていますか
選択肢 回答数  
週1〜2回 2
週3‾5回 25
休日のみ 4
ほぼ毎日 45

何人くらいでしていますか
選択肢 回答数  
1人〜2人 0
3〜5人 27
5〜9人 33
10人以上 16

大人も入っていますか
選択肢 回答数  
子どものみ 14
大人のみ(井戸端会議含む) 5
子ども+大人 57

1回何時間くらいですか
選択肢 回答数  
30分〜1時間 5
1時間〜2時間 18
2時間〜3時間 19
3時間以上 26
ほとんど全日 8

遊具は何を使用していますか
選択肢 回答数  
使用なし 3
サッカーボール等固いボール 55
キックボード、スケボー等 51
三輪車、自転車、プラスチックカー 62
その他 25

うるさいと感じられたことはありますか
選択肢 回答数  
あまりうるさいと思わない 0
時々うるさく感じる 2
かなりうるさい 16
非常にうるさい 34
精神的又は肉体的に病気になった 40

6問目でうるさいと答えた方におききします。注意したことはありますか
選択肢 回答数  
何もしていない 14
直接注意したことがある 47
通報したことがある 22
幼稚園、学校等に連絡し対処をお願いした 42
自治会に連絡し回覧等で注意を頼んだ 8

7問目で何か行った方は効果がありましたか
選択肢 回答数  
効果は無いかほとんど感じられなかった 41
注意したことで効果があった 11
通報したことで効果があった 5
学校等の指導で効果があった 14
自治会の指導で効果があった 0

7問目で何か行ったと言う方にお聞きします。それによって相手の態度が変わりましたか
選択肢 回答数  
変わらない 14
なんとなくよそよそしくなった 14
明らかに冷たくなった 13
嫌がらせ、陰口をされた 27

7問目で何もしなかったと言う方にお聞きします。何故ですか聞きします
選択肢 回答数  
家族が反対した 2
ご近所関係を悪くしたくなかった 8
言っても無駄、あるいは仕返しを恐れた 8
単にクレーマーと思われそうだから 5
子どもの為に我慢した 5
勇気がないから 6

道路遊びを無くすために必要だと思うことを自由にお書き下さい。
回答日時 記入欄 内容
2014/12/07 世間に道路族という言葉を認知させ、道路族=恥だということを定着させる。
2014/12/07 アパートの管理人からの注意書(看板)、分譲販売した工務店、ハウスメーカー等からの説明と注意書(看板)をしてほしい。
2014/12/07 親の常識的な感覚。親自身の教育。 社会全体で道路族を許さない事が道路族減少に繋がると思います。 とても難しい事ですが…。
2014/12/07 道路族という言葉を今以上にもっと広げ 世間に迷惑行為をする人達だと もっともっと認識させたい。 議員さんや 警察 市役所 学校の連携した対応を日本中で行ってほしい。住宅会社にも責任を取ってもらいたい。
2014/12/07 道路遊びは危険で、騒音・敷地侵入・器物破損などですごく迷惑をかけているんだ、子供を躾せずに放置してるというのがかなり恥ずかしいことなんだということを世間(道路族)に広める。 学校や自治会や、保育園・幼稚園から親自体への教育をすること。 警察や学校からもっと踏み込んで指導できるように、道路遊びの規制をする条例を作る。
2014/12/08 やはり、我慢よりも市役所や学校に対して通報して伝える事が大事だと思いました。警察も同じくです。 何度も通報することにより、道路族行為の卑劣な行動を学校や警察などを通して伝える事が出来るからです。 治さない人に対しては、明らかに目をつけられますからね。 直接言う事はないにしても、匿名で通報だけでも効果は多少なりともあると思いました。
2014/12/08 法律で明確に禁止する。
2014/12/08 うちの場合は大人の井戸端会議がメインです もうよい歳をした方なのだから まわりに迷惑かけてるなど わかって当然だと思いますが 自分達さえ楽しければ お構い無し 大声で 酷いと2時間は話しています やはり道路遊び 井戸端会議も 大勢の世間の方に知っていただき 迷惑してる事 常識 品格を自分で考えられるようにならないと 強く注意すれば 気に入らない 逆ギレで言ったほうが 逆に嫌がらせやイヤな思いをしたり 辛い思いすることになってしまうと…
2014/12/08 直接親に話すのはあまりお勧めできません。 学校や町会など第三者の立場から注意、指導してもらうのがいいと思います。そうする事で嫌がらせ等の被害も抑えられるかと思います。 アンケートで答えた道路遊びの時間や人数などは今現在の状況です。改善された?もしくは寒さのせいもあるかもしれません。 ただ、やはり学校の指導は効き目があったと思っています、思いたい!そしてこれがピークで減っていきいずれ気にならなくなる…そう信じています。
2014/12/08 新興住宅地においては、家の前は自分の庭の延長であって決して「道路」ではないと思っている者が多過ぎます。きっちりと法整備をしないと改善されないと思います。 まずはこの問題を世間に知ってもらうことが第一ですが、経験のない方にはなかなか理解してもらえないため、道路交通法で明確に定めて欲しいです。
2014/12/08 「道路族」という言葉の認知度を高めること。
2014/12/08 近所と上手くやっていかなくてもいいと思う強い心。
2014/12/08 強制力のある罰則。 道路交通法とか
2014/12/08 条例での禁止。
2014/12/08 警察による学校や保護者への指導。 社会全体での問題提起。 非常識な人間が生きられないような社会作り。
2014/12/08 結局は親のモラルに任される所だと思います。 なので、根絶するには条例や法的措置しか厳しいのでは。
2014/12/08 各自の警察、学校等への対処とマスコミでの問題提起。そしてそこから条例等での規制ができればよいと思います。
2014/12/08 親のモラル でも今はすぐ逆切れする親が多くなくならないと思います。 流行語大賞になるくらいに道路族と言う言葉をもっと 有名にすること。
2014/12/08 罰金を伴う法律を制定する
2014/12/08 道路族は「他人の迷惑などどうでもいい」「自分達が良ければそれでいい」と思っている人達ですから、モラルに訴えかけるのには無理があります。 やはり法律や条例で規制するしかないと思います。 しかしこの問題は被害者でない人には「大した問題ではないのでは?」と誤解されやすいのがネックです。 ネット上での情報拡散のみならず、マスコミや行政に直接、わかりやすく・冷静に、問題提起していく必要がありそうです。
2014/12/08 第三者に助けを求めることです。 一度や二度ではなく何度でも。 諦めずに警察や学校を説得すること。 警察、学校を説得できずして、族を説得できるはずがありません。
2014/12/08 学校や警察への通報、近所で同じう酔うに困っている人を探す、マスコミへの呼びかけなど、とにかく出来る限り行動を起こすことです。泣き寝入りだけはいけません。
2014/12/08 子供に対する親の躾の在り方と、道路でのやはり規定。 被害者の声をもっと広げるための団体等などあればかなりいい。結構デリケートな問題でもあるので。
2014/12/09 相手が暴力団だったら? 相手が新興宗教だったら? 相手が外国人だったら? 常識が通じない相手には、一生無理です。 もうすぐ、私達の時間が止まって10年になります。 誰も助けてくれません。 もう限界です。 だれも信じられません。
2014/12/09 親の躾に対する自覚をもっと高める必要があります。 1歳検診などの機会に併せて役場で指導してくれると良いです。
2014/12/09 小学校で、親にも教育して欲しい。ハウスメーカーにも道路遊びやBBQ禁止の徹底周知をして欲しい。
2014/12/09 ベネッセみたいな親子で見る雑誌などに道路遊びについての記事を載せてもらえるといいのにと思います。
2014/12/09 道路で限度なく遊ぶ子の親は漏れなく他の迷惑行為があります。 非常に身勝手で道徳心に欠けているように思います。 小学校で子供と共に住宅地のマナーや人としての思いやりの講習を親子面談の時などに30分でも強制受講する仕組みを作ってもらえたら、と思います。
2014/12/09 道路は庭でも公園でもないということを、親が認識をあらためること。 井戸端会議は大人による道路遊びということに気付くこと。
2014/12/09 私道、公道、関係無く道路での球技、遊具の 設置、プラカー、スケボーなどの禁止を法律 で厳しく規制し、守らない人間には罰金刑で 処罰する制度を作って欲しいです。 (罰金刑が必要なのは罰が何もないと抑止力に ならないからです。) 警察の協力も不可欠だと思います。 自治会、民生委員、PTA、生活安全課(警察) 市役所、学校、すべてに相談をしましたが 効果はありませんでした。 法律で取り締まる他ないと思います。 国が子供を持つ親世帯に躾教室を開き強制的 に参加させる制度が必要だと感じます。 (参加拒否の場合は罰金。) 子供が中学生になるまで親は繰り返し躾教室 に通って勉強してほしいです。 道路蔟が親から子へ引き継がれないよう教育 する専門機関の設立を望みます。 未成年(子供)だから何をしても大丈夫という 考えの祖父母も多いので祖父母の教育も合わ せて考える必要があると思います。 子供の犯した犯罪の賠償責任は親にあるという 事を徹底的に教え込んで欲しいです。 (道路蔟の親は子供がした事だから親には関係 ないという主張する人間が多い為。) 道路蔟は迷惑だという事をメディアを通して もっと世間に認識してもらう事が必要だと 思っています。
2014/12/09 道路族問題は役所や教育委員会に専門部署を作り、トラブル解決に協力して欲しいです。教育委員会へ相談のメールを出すと「直接話し合うように」との返事が来ます。しかし道路族は近所の人の注意など聞かず、嫌がらせに道路遊びをエスカレートさせます。 分譲地内の私道は道路遊びの温床になります。販売業者には契約書に道路の使用規定を明確に記載して欲しいです。 小学校によっては道路遊びのないところもあります。指導の出来ていない学校長は道路遊びのない学校に教えを請い、交通安全教育を徹底して欲しいです。
2014/12/09 まず、コンクリートとアスファルトに囲まれた都会では声が思いの他、響くという事を認識して欲しい。 国が、子育ては、のびのびと田舎でする事を奨励して欲しい。 それでも親の仕事の都合で無理な場合、低層住宅地、高層住宅地と分かれているように、子どもが騒いでもいい地域を決めて欲しい。 そこの中なら、お互い様で、騒げる地域を作って欲しい。 ハウスメーカーが家を売った後、知らん振りできない法律を作って欲しい。
2014/12/09 メディアでもっと取り上げて世間に知られること。 幼稚園や学校で保護者を含めて教育して欲しい。
2014/12/09 親子が安心して遊べる、いい公園を作ることだと、近所のママ(道路族にはなっていない)と話しています。
2014/12/09 親のモラル
2014/12/09 親のモラル。遠慮と思いやりのある適正な近所付き合い。
2014/12/09 日本の教育の見直し
2014/12/09 私は子供がおりますが、子供を道路で放置して井戸端会議をする行為が共感できず、また近隣に迷惑がかかっているということがわからない人に納得いきません。 市がきちんと指導していくべき。
2014/12/09 道路遊びによりトラブルが起きてしまいました。道路に遊具を置いたままになっており車で壊してしまいトラブルになりました。いまだに解決できていません。引っ越したいけど引っ越せない。井戸端会議+子供の道路遊びが数年前ひどいときで15人はいたかとおもいます。現在は減りつつあるのですが危険な遊びで心を悩まされています。病気にもなりました。BB弾、スケボー、ボールこの3つがとくにストレスです。
2014/12/10 道路遊びは危険だし迷惑行為だという、やってはいけないという大人側のキチンとした認識、そして徹底した子供への教育
2014/12/10 道路族は、ママ友の集団心理に大きく影響していると思います。 ボスママが存在していて、ボスママに逆らえない人達がボスママを持ち上げる形で、 ボスママがやろうと言ったら、BBQでも道路遊びでも流しそうめんでも 迷惑だと認識していてもやります。 ボスママに逆らって、自分の子供が仲間はずれにされたら嫌だからです。 現に、ボスママを持ち上げない家族は、仲間はずれにあいます。 子供と住宅ローンが人質になって、嫌でもボスママに従わないといけない状態です。 新興住宅地でボスママになるタイプは、社会性がなく今まで仲間はずれにされていたタイプです。 だから、公園にも行けず、小さい世界で威張る事を始めるのです。 新興住宅地なんて聞 こえがいいけど、そこは、村社会なのです。 主婦にもマナーと教養を与える為には、社会で働く必要性があると思います。
2014/12/10 思いつかない
2014/12/10 アンケートはピーク時のことを答えさせて頂きました。 道路遊びを無くすのは、親の教育だと思います。 いくら人が注意し、学校から指導されても、結局のところ親の方針、考えが子供に反映されていると思うので。 人から注意されてることすら把握しているのか疑問でしたし、逆ギレとまでは行かなくとも、納得されていなかったようなので。 注意されていることを知っても尚、遊ばせ続けていたのなら、立派な嫌がらせかもしれませんが・・・。 親自身が「昔は普通だった」等と思って、危険を伴うこと、迷惑になりうることを全く考えてないからでしょう。 親の教育が出来なければ、法で縛るしかなくなるのでは。
2014/12/11 道路遊びを禁止する法律を作って欲しい。
2014/12/11 道路を占拠している人達は、集団意識なのか、自分達が迷惑で不愉快で危ないことをしているという意識がない。自治体や警察からの指導・法整備を強く望みます。
2014/12/11 親の躾 それか良いこと悪いことを教えられる親になること
2014/12/12 ありがちな事ですが、近場に公園が何ヵ所かあるにもかかわらず、殆ど行かない。 玄関を出て前の道路全体が、自分達の庭と化す。井戸端やバーベキューも同じく。 やはり地域、幼稚園学校教育者と全体で改善を促さなければ難しい。 一人や数人で頑張っても限界、むしろ村八分的に扱われ引越しせざるおえない場合も 又、少子化問題と必ず混同させる意見も多い。 道路遊び、井戸端とは全く別問題である。 人口が増えても税金を納められるだけの労働力がなければ意味をなさない。 今や禁煙はあらゆる場面場所で当たり前の時代と変わった。 扱う問題は違うが、近い将来公園の整備増設、児童館、学校の校庭利用を含め改善点を洗いだし路遊びはマナーに反するとした環境下を望みます。
2014/12/12 道路族遊びは迷惑、みっともないという意識を広めること。 法でハッキリ禁止されれば一番ですが。
2014/12/12 保護者の他人に対しての配慮、マナー。他人様の迷惑を考えるということ。 井戸端してるだけで子供が悪さしてても叱れていない。 道路は庭ではないという認識。
2014/12/12 人への気遣い
2014/12/12 「道路遊び」を禁止する法律が出来ればいいのですが…。 メディアでもっと道路族の問題を取り上げ、大きく報道してもらえたらと思います。たくさん報道されると、親も教師も「道路遊びがどんなに迷惑か」を理解出来ると思います。 今のところ、戸建て住まいを避けるしかないと思いますが、経済的に余裕がないと難しいです。私の家は戸建ての持ち家なので、引っ越しは難しいです。余裕が出来たら単身向けのマンションに引っ越したいです。
2014/12/13 ・親への教育と住み分け、法整備など
2014/12/15 学校での指導 親の指導を自治体でやってほしい
2014/12/15 「世間の目」を実感させること。新興住宅地の場合、家族構成、世代等が近い親たちがごく狭い社会で好き勝手をし、集団心理で気が大きくなっているだけ。世間の目に晒されているという自覚があれば態度を改める者が相当数はいると期待します。
2014/12/17 親の常識
2014/12/18 直接話す事。地域と連携する事。真摯に訴える事。互いに譲り合う事。
2014/12/18 注意しても一時的に静かになるだけです。向かいの家の兄弟の歳が離れているため10年に及びます。その内同じくらいの歳頃の家庭が引っ越ししてきて、今や3件でボール遊びです。車、フェンスに当てられ子供の声に交じり気が狂いそうになります。 10年にもなるのに何も解決策がありません。どなたか助けてください。
2014/12/23 自発的に注意、通報するなどして動くこと 道路族のせいで?普通に生活、暮らしたいと思っている人達がそうできなくなるのは許せません・・・
2014/12/23 親のモラルの問題。法律できちんと道路での遊びを禁止して、罰金などを設けて警察が介入できる環境を作らないと今の親はわからないと思う。
2014/12/24 道路遊びは危険、迷惑ということをもっと周知させなくてはならない。幼稚園や学校、自治会、自治体にもっと関心を持ってもらい、社会問題化させていく必要がある。 その為には被害者が常に声を上げていくことが大切。





回答者情報
性別 人数  
男性 5
女性 63


年齢 人数  
09 0
1019 0
2029 5
3039 23
4049 20
5059 5
6069 1




都道府県名 人数  
北海道 4
青森 1
岩手 1
宮城 2
秋田 0
山形 0
福島 0
東京 5
神奈川 8
埼玉 12
千葉 9
茨城 0
栃木 1
群馬 0
山梨 0
新潟 1
長野 1
富山 0
石川 0
福井 0
愛知 4
岐阜 1
静岡 0
三重 0
大阪 5
兵庫 3
京都 1
滋賀 1
奈良 2
和歌山 0
鳥取 0
島根 0
岡山 0
広島 0
山口 0
徳島 0
香川 0
愛媛 0
高知 0
福岡 2
佐賀 0
長崎 0
熊本 0
大分 0
宮崎 0
鹿児島 1
沖縄 0



かんたん無料のアンケートシステム Mr.アンケート